ジュゴン 【 儒艮 Dugong 】
三重県鳥羽市 鳥羽水族館 2018年3月12日・撮影
ジュゴンは太平洋からインド洋にかけての赤道付近の暖かい海にすむ哺乳類。海牛(かいぎゅう)目ジュゴン科ジュゴン属に分類され、成獣の体長は約3m、体重は300〜400kgもあるが、おとなしい草食動物だという。体の歯の特徴はゾウに近い動物なのだそうだ。 日本ではこの鳥羽水族館に1頭だけ飼育されている。水中をゆったりと泳ぎ、レタスのようなもの(海草か?)をムシャムシャ食べていた。雌で名前は「セレナ」というそうだ。小さな目がなんともかわいい。 |
(2018.3.17更新) |