カエンボク 【 火焔木 】 2014.04.24更新
沖縄県那覇市樋川 神原小学校前 4月11日・撮影
沖縄県那覇市樋川 神原小学校前 4月11日・撮影
カエンボクは熱帯アフリカ原産の常緑高木で、沖縄では3、4月頃から、枝先に朱色の大きな花をたくさん咲かせる。 燃え上がる炎のような花だ。 ジャカランダ(花は紫色)、ホウオウボク(花は赤色)とあわせて、世界三大花木とされている。 英名をアフリカン・チューリップ・ツリー(African Tulip Tree)という。) |
(2014.04.24更新) |