キオン 【 黄苑 】 



長野県北安曇郡白馬村 2021年8月21日・撮影

高山に生えていているものは、草の高さが20〜50cmくらいだが、それより標高の低い山地の草原や林縁に生えるものは100cmくらいにもなり、見た感じがまるっきり別の植物のように見える。
花は7〜8月に咲き、茎の先に多くの頭花を散房状(散形状ではない)につける。頭花の直径は2〜3cmほど。
葉は長楕円形〜披針形、先が尖り、縁に細かい鋸歯がある。
丸山から杓子岳に向かう稜線に咲いていた。
 



表紙・Topへ
(最新/New)     バックナンバー 花手帖1(1月〜6月の花)  花手帖2(7月〜12月の花)  四国遍路秘帖