ミヤマシシウド
【 深山猪独活 】
長野県北安曇郡白馬村 葱平(ねぶかっぴら) 2021年8月22日・撮影
高さが1〜2mになる大型の多年草。茎の太さは径3cmくらいになり、紫色になる。葉は2〜3回分かれる羽状複葉。花は複散形花序で、大きさ10〜20cmくらいになり、やや丸い形をしている。
セリ科の高山植物の中で大型のものは、このほかにオオハナウドとオオカサモチがある。
表紙・Topへ
(最新/
New
)
バックナンバー
花手帖1
(1月〜6月の花)
花手帖2
(7月〜12月の花)
四国遍路秘帖