ホンシャクナゲ 【 本石楠花 】  鍬ノ峰(くわのみね) 1623m


長野県大町市 5月5日・撮影


長野県大町市 5月5日・撮影



長野県大町市 5月5日・撮影

(白花の株も2個所ほどあり、純白の花を咲かせていた。)

アズマシャクナゲ(花冠5裂、雄しべ10本)だろうと思っていたが、よく見ると花冠は7裂し、雄しべが12〜14本くらいある。
へえー、どうやらツクシシャクナゲの変種のホンシャクナゲのような感じ…。むずかしいなあ〜。
 2023年5月更新


アズマシャクナゲの説明


表紙・Topへ
(最新/New)     バックナンバー 花手帖1(1月〜6月の花)  花手帖2(7月〜12月の花)  四国遍路秘帖