《12日目》 11月6日 (ゴロゴロ休憩所)→法海上人堂→淀ヶ磯休憩所→仏海庵→佐喜浜漁港大師堂→ロッジおざき
朝日【 ゴロゴロ休憩所 】

高知県安芸郡東洋町野根
2022年11月6日・撮影
ゴロゴロ海岸

高知県安芸郡東洋町野根
2022年11月6日・撮影
法海上人堂 【 ほうかいしょうにんどう 】

高知県安芸郡東洋町野根
2022年11月6日・撮影
淀ヶ磯休憩所 【 よどがいそ 】

高知県室戸市佐喜浜町
2022年11月6日・撮影
ハイビスカス 【 扶桑花、仏桑華(ブッソウゲ) 】

高知県室戸市佐喜浜町
2022年11月6日・撮影
佛海庵 【 ぶっかいあん 】

高知県室戸市佐喜浜町
2022年11月6日・撮影
佐喜浜川に架かる橋から
モンマートむろと

高知県室戸市佐喜浜町
2022年11月6日・撮影
佐喜浜漁港大師堂

高知県室戸市佐喜浜町
2022年11月6日・撮影
左の小さい建物が大師堂。その先には「居酒屋まさ」という看板が出ていて、興味をそそられた。
しかし、大師堂には住み着いている人がいるとの話だったので、今回はどちらも通過した。
そんなことより、今夜はとにかくロッジおざきに一時も早く着かねばならないのだ。
鹿岡鼻(かぶかのはな)の夫婦岩を望む

高知県室戸市佐喜浜町 (尾崎海岸から)
2022年11月6日・撮影
ロッジおざき

高知県室戸市佐喜浜町
2022年11月6日・撮影
ロッジおざきの夕食

高知県室戸市佐喜浜町
2022年11月6日・撮影
表紙・Topへ(最新/New) バックナンバー 花手帖1(1月〜6月の花) 花手帖2(7月〜12月の花) 四国遍路秘帖