四国八十八ヶ所 歩き遍路 通し打ち 2022年10月26日〜
《14日目》 11月8日 (民宿川崎)→25番津照寺→26番金剛頂寺→
道の駅キラメッセ室戸→吉良川町→立石休憩所テント泊
津波避難タワー【 菜生(なばえ) 】

高知県室戸市室戸岬町菜生 2022年11月8日・撮影
室津港(津呂港)

高知県室戸市室津 2022年11月8日・撮影
25番札所 津照寺【 しんしょうじ 】山門と鐘楼門

高知県室戸市室津 2022年11月8日・撮影
急な石段(125段)

高知県室戸市室津 2022年11月8日・撮影
鐘楼門

高知県室戸市室津 2022年11月8日・撮影
25番津照寺【 しんしょうじ 】本堂

高知県室戸市室津 2022年11月8日・撮影
室津港 (本堂横から)

高知県室戸市室津 2022年11月8日・撮影
地蔵三尊石像 津照寺境内

高知県室戸市室津 2022年11月8日・撮影
大師堂

高知県室戸市室津 2022年11月8日・撮影
奈良師橋バス停 (奈良師かめたろう)

高知県室戸市奈良師 2022年11月8日・撮影
老人と海 土佐湾と行当岬を望む

高知県室戸市奈良師