『遍路の風景』


四国八十八ヶ所 歩き遍路 通し打ち 2022年10月26日〜

《15日目》 11月9日 立石休憩所)→加領郷漁港→奈半利→道の駅田野駅屋→善根宿ととろっと泊


柿の実【 カキノキ

高知県室戸市 2022年11月9日・撮影

南国高知とはいえ、遍路を始めて半月で、季節は着実に進んでいる。柿の実も熟れてきた。



高知県室戸市坂本 2022年11月9日・撮影 

遍路道は、海岸線の国道55号をひたすら北上していくのだが、羽根岬手前から小高い丘へと登っていく。坂本の県営住宅の脇から緩やかな登りが始まる。
山道を登った標高100mほどの丘の上には小さな集落があり、かつて開墾されたのだろうと思われる
畑が広がっていた。
白い野菊の花に混じって、青色のツリガネニンジンやヤマラッキョウの花が咲いていた。














ヤマラッキョウ 【 山辣韮 】

高知県室戸市坂本 2022年11月9日・撮影


加領郷漁港

高知県奈半利町 2022年11月9日・撮影

 加領郷漁港付近で海岸に出る。

マルバアサガオ 【 丸葉朝顔 】(帰化植物)


弘法大師霊跡


テトラポットを積み上げて、霊跡をお守りしてくれているようなのだが、なんか景観も雰囲気も丸つぶれでは?…。




土佐湾


左にかすかに霞んで見えるあたりが足摺岬なのだろうか、いやもっと向こうなのだろうか…。見ていると、気が遠くなりそうだ。

なぎさドライブイン (レストラン)


やきとり備長屋 (焼鳥屋)


集積所




奈半利川手前休憩所


奈半利川橋

高知県室戸市 2022年11月9日・撮影



道の駅田野駅屋 (田野駅)

高知県室戸市田野町 2022年11月9日・撮影


鉄道の正式名は土佐くろしお鉄道・阿佐線、愛称が「ごめんなはり線」。鉄道の田野駅と、道の駅の田野駅屋がいっしょにある、というか、駅前が道の駅になっている。なんか珍しくねえー?
なんて、のんきなことを思っていたのだが、実はここに来て、オイラは突然変調をきたしたのである。正直を言うと、ほとんど歩けなくなったのである、というか、歩く気がしなくなってしまったのである。天気は快晴、こよなく晴れた青空を悲しと思う切なさよ、ではないが…。
 
 次へ 》

表紙・Topへ
(最新/New)     バックナンバー 花手帖1(1月〜6月の花)  花手帖2(7月〜12月の花)  四国遍路秘帖